CATEGORY

  • 2021年9月18日
  • 2022年2月20日

KUREのスーパーガストリートメントで燃費はよくなるのか? [ミライースで検証]

ミライースの燃費検証を何回かやってきましたが、今回はKUREのスーパーガストリートメントを使用して燃費をみていきます。エンジンオイルに混ぜて使用する添加剤もありますが、このKUREのスーパーガストリートメントは、ガソリン満タン時にガソリンに混ぜて使用するタイプです。購入はドン・キホーテで、878円で購入しました。説明書きには、「シリンダー内の完全燃焼を促進し、パワーを大幅に回復。排気ガスをより清浄化、マフラーに付着する汚れを防ぐ効果があり、ブローバイガスの清浄効果を高めてPCバルブの汚れを防ぎ、燃費を向上させます」とあります。という事で、ミライースで検証しました。

  • 2021年9月10日
  • 2022年2月20日

カストロールエッジ0w-20に交換 [5w-30との燃費比較]

ミライース購入時から ずっと5w-30を使用してきたけど、今回0w-20に交換してみました。自分で交換する分 安くできるんですが、値段的には1000円以上高くなるんで、ずっと5w-30にしてきたけど 思い切って0w-20を購入しました。端的に言うと 5w-30より軽く回る感じがするのと、オイルがサラサラなので「燃費アップ効果が期待できるかも」といったところです。実際に5w-30から0w-20に変えて、高速での燃費を測りました。高速での燃費は、晴れの日と雨の日で2回計測しています。5w-30の時も同じ条件で計測してるので、燃費を比べてみます。

  • 2021年8月21日
  • 2022年2月20日

ミライースにデッドニング施行 / ツボを押さえたデッドニング方法

現在ミライースに乗っていて、純正スピーカーでも そこそこ鳴ってくれているんですが、純正スピーカーでも もっと鳴るように、デッドニング施行しました。プロショップに数万円~の金額を支払えば、キレイにそこそこデッドニングしてくれますが、今回はDIYで できるだけ安く効果的にデッドニングしていきます。パーツ代は、ネットやホームセンターで購入して、約15000円でした。今回の車両はミライースですが、内張の外し方やデッドニング自体は難しくはないので、初心者の方でも出来ると思います。どうしても不安な方や、時間のない方はプロショップに任せた方がいいでしょう!

  • 2021年8月8日
  • 2022年2月20日

ミライース高速での燃費 / スロコンの設定変更で燃費はどれくらい変わる?

前回の高速での燃費は 27.0と25.6だったんですが、今回はスロコンの設定をP7からr5に変えて再び計測しました。ミライースの仕様は前回と同じで、エンジンオイルはカストロールエッジの5w-30、ホイールは社外ホイールのCS-V6の14インチでタイヤはエナセーブ、スロコンはピボットの3ドライブプロです。夏で暑いので エアコンはONにして空気圧は2.4で、中国道を80-100キロの間の速度で走行して測ってきました。スロコンを入れても 馬力やトルクが向上するわけではないですが、レスポンスは上がりP7とr5ではレスポンスが若干違うので期待がもてます。結論から言うと2キロ以上向上しました。

  • 2021年7月17日
  • 2022年2月20日

ミライースの高速での燃費は? / 姫路から神戸三田間で計測

2代目ミライースの燃費はかなりいいんですが、高速だけでの燃費が気になったので測ってみました。神戸三田に用事があったので、姫路から神戸三田の往復で計測しました。姫路バイパス東行きから 播但道に入ってすぐの豊富PAで、燃費計をリセットしてスタートしました。そこから福崎まで行って、中国道に乗って神戸三田まで行き、降りたところまでの燃費を計測しました。帰りも同じ道で、神戸三田から中国道に乗って、福崎から播但道で豊富PAまでの燃費を測定しました。

  • 2021年6月19日
  • 2022年2月20日

ワックスとコーティング剤 / 雨の日はどう違うのか?

ワックスとコーティング剤で雨の日はどう違うのかを、ミライースのボンネットで半分ずつ施行をして試してみました。ワックスは撥水性のザイモールのジャポンを、コーティング剤は 親水性のシュアラスターのゼロウォーターを使って実験をしました。ちょうど梅雨時期だったので、1週間おきくらいで 1ヶ月間の状態を記録してみました。結論から言うと、撥水性と親水性との違いが はっきりとでた形になりました。それでは、どういう風に違うのかを見ていきましょう!

  • 2021年6月11日
  • 2022年2月20日

ミライースのオイル交換手順 / DIYでやってみよう

車に乗っている人の必須事項だというくらいオイル交換は大事ですが、そのオイル交換のやり方を 僕が乗っているミライースで解説していきます。ミライースの場合だとアンダーガードが付いてないので やりやすいですね。取説でシビアコンディションでの交換が 5000キロでオイルフィルターも同時交換になっているんですけど、だいたいの人がシビアコンディションに該当すると思うんで それでいいと思います。軽自動車のNAエンジンでは 常用回転域が高く エンジンオイル量も普通車に比べ少ないんで、普通車よりも早い交換時期になってしまうんですが 仕方のないところですね。それでは オイル交換手順を順番に見ていきましょう!

  • 2021年5月10日
  • 2023年3月26日

ミライースで2万キロ走った感想 / 1年で2万キロ走りました

約1年前にミライースを中古で購入して、1年で2万キロ走行しました。車は2台持っているんですが、通勤やお買い物 20キロ圏内くらいは燃費のいいミライースを使っています。ダイハツのHPに新 みんなのエコカーと書いているんですが、本当にその通りでコストパフォーマンスに優れたエコカーだと思います。燃費はよほどのことがない限り、20キロは下回らない感じでお財布に優しいです。ミライースは車体が軽いので、車体の軽さも燃費に貢献していてブレーキの効きも 車体の軽さのおかげでよく効いてくれます。

  • 2021年5月4日
  • 2022年3月13日

ミライースにETC取り付け / 取り付け手順を公開

ミライースにETCを取り付けました。買った当初は必要性を感じなかったんですが、通勤で高速を使うようになってETC割引があるのを知って、「すぐに元が取れるな」と思い購入しました。最近はETC 2.0というのがあるんですが、まだまだ価格が高く2.0は必要性を感じなかったんで1.0にしました。ETC 1.0だと1万円前後で購入でき、自分で取り付ければ工賃も無料なんで節約にもなります。僕の場合、アマゾンでセットアップ込みで10500円で購入しました。セットアップなしが9000円で売っていたので、セットアップ代は1500円とネットだと安いです。

  • 2021年5月2日
  • 2022年6月27日

ミライースホイール交換 / レアマイスター CS-V6装着

ミライースを購入して9ヶ月経ってホイールを注文しました。当初はノーマルのまま乗ろうと思っていたんですが、純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したのでインチアップしてみました。僕のミライースの型式はLA350のLグレードで純正が13インチで、これを1インチアップの14インチのホイールにして、155/70から155/65になりました。色々みたんですが、フジタイヤが安くて品ぞろえが豊富なんでフジタイヤで購入しました。1番欲しいのはCE28なんですが、予算との兼ね合いもあるんで悩んだ末、レアマイスターの新モデルのCS-V6にしました。

error: Content is protected !!