CATEGORY

  • 2022年10月11日

ミライース(LA350)で新東名高速道路を120キロで走行してきました

姫路からの東京旅行で新東名高速道路を利用したんですが、その時にミライースで120キロ区間を走行してきました。旅行の日は、運が悪く台風の接近している日と重なってしまいました。ミライースは 車体が軽く非力なんで心配だったんですが、120キロ巡行でも全然問題ありませんでした。新東名高速道路の120キロ区間なんですが、片側3車線でトラックは80キロなので走りやすかったです。豊田東JCTから御殿場JCTまでが199.9キロで、御殿場JCTから東京までが88.3キロの新東名高速道路を走行してきました。この間の120キロ区間をミライースで走行してきました。

  • 2022年8月26日
  • 2023年2月26日

ミライース初回車検 / 料金明細公開

ブレーキの分解整備に使うクリーナーが入っていますが、ブレーキの分解整備はもしてもらっています。制動能力を計測して大丈夫なら車検は通るんですが、安全の為に分解整備をしてもらいました。

  • 2022年8月18日
  • 2022年8月26日

ミライース エアコンフィルター交換 / PIAAの2層式にしました

5万キロ以上交換していなかった、ミライースのエアコンフィルターを交換しました。車検の見積もりで エアコンフィルター交換の項目があって、交換していない事に気付き 交換しました。エアコンフィルターの交換は忘れがちではあるんですけど、5万キロ以上も交換していなかったフィルターの汚れをみてビックリしました。肝心のエアコンフィルターなんですけど、PIAAとAmazonとの合同商品にしました。Amazon限定販売になっています。2層式のフィルターと3層式のフィルターがあるんですけど、僕は通りのいい2層式を選択しました。

  • 2022年7月1日
  • 2022年8月18日

ミライースにミックスオイルを入れてみた

ミライースを購入してから、何種類かのエンジンオイルを試してきました。基本的には オイル交換は自分でしているので、4L缶で購入した場合は余ってしまいます。今回は、その余ったオイルをミックスして使用してみます。一般的には、どのメーカーもオイルを混ぜる事は推奨していません。どのメーカーも言っているのが、混ぜると性能の低い方に引っ張られるという事です。容量は全然違いますが、カストロールエッジ、モービル1、レスポ、ロイヤルパープルが余っているので、ミックスで使用してインプレッションをしていきます。

  • 2022年6月12日
  • 2022年7月1日

ミライース(LA350)購入後2年、入れてよかったパーツ

ミライース(LA350)を購入後、2年が経ちました。9ヶ月落ちの1600キロ走行の中古なんですが、2年で5万キロを走りました。ガチガチにカスタムをしているわけではありませんが、自分好みのパーツを選択しています。その中で、ミライースに入れてよかったと思っているパーツを紹介します。通勤やお買い物に使用しているので、車高調やマフラーなどは入れていなくて、日常使いに良い物を入れています。それでは、僕がミライースに入れてよかったパーツと、本当は入れたかったパーツを紹介していきます。

  • 2022年6月5日
  • 2022年6月13日

ミライース(LA350)を5万キロ乗った結果、今まで入れたオイルで1番よかったのは?

2020年5月に1600キロ走行のミライースを購入して、2022年5月に5万キロ走行しました。だいたい4000~5000キロの間にオイル交換しているんですが、色々なオイルを使用してきました。まず、最初の購入時に ダイハツ純正オイルの0w-20に交換してもらってからの納車でした。そこから、カストロールエッジ5w-30、タクマイン匠 5w-30、カストロールエッジ 0w-20、モービル1 0w-20、レスポ 0w-20、ロイヤルパープル 0w20と入れてきました。そして、この記事を書いている時点で 再びダイハツ純正オイルの0w-20に交換してもらっています。この中で どれがよかったのか見ていきましょう!

  • 2022年5月21日
  • 2022年6月14日

ミライース、リアバンパーとリアテールランプの修理費はいくら?

コンビニの駐車場でハイエースにぶつけられて、リアバンパーがへこんで、左のテールランプが割れてしまいました。重量級のハイエースにぶつけられたので、かなりへこんで、リアバンパーの奥のフレームもダメージを負っているようでした。リアテールゲートは、ぱっと見は大丈夫でしたが、ぶつけられた箇所の近くなので交換した方がいいと、ディーラーの整備士さんが言っていました。なので、リアテールゲートも交換しています。修理はディーラーに出したんですが、修理日数は約2週間でした。車両価格が安いミライースですが、この状態での修理がいくらかかったのか見ていきましょう!

  • 2022年5月15日
  • 2022年6月14日

インサイト(ZE2)の13年目の車検費用

2009年5月に購入した、ホンダのインサイト(ZE2)が13年目の車検を迎えました。通常のガソリン車だと 13年経つと増税になりますが、インサイトはハイブリッド車なので増税はありません。増税はありませんが、13年となると かなり古くなって、車検費用はどのくらいか気になると思います。僕がインサイト(ZE2)の13年目の車検で、どれくらいかかったか見ていきます。でも、僕の使用は特殊で 旅行やちょっと遠くに行く時と、通勤や普段の買い物用の2台で分けているので、走行距離は相当少ないです。なので、修理費用は ほぼかかっていませんが、どんなメンテナンスをしてきたかも見ていきましょう!

  • 2022年5月4日
  • 2022年6月15日

ミライース(LA350)にエステルンを入れてみた [ありなしでの燃費を計測]

ミライース(LA350)にエステルンを入れて、エステルンありとなしとでの燃費を計測しました。エステルンとは、タクマインという エンジンオイルをネットで販売している所が出している、エンジンオイル添加剤です。1度ミライースで、タクマインの匠5w-30を入れてみた時にサービスでもらった物です。パッケージには、ノイズ低下、トルクUP、燃費UPと書かれているので、燃費を計測してみました。エンジンオイルは、ダイハツ純正オイル+純正エレメントになります。これに、タクマインのエステルンを加えて検証しました。

  • 2022年5月3日
  • 2022年6月16日

ミライース(LA350)のCVTフルード交換料金はいくら?

ミライースのCVTフルード交換は、取扱説明書では50000キロになっています。48000キロくらいの時に交換しようと思い、ディーラーで予約を取っていたんですが、ちょうどその時に事故に遭ってしまい、その修理ついでに交換してもらいました。なので、48300キロくらいの時にCVTフルードの交換をしました。ディーラーでの交換なので、もちろんダイハツ純正のCVTフルードです。CVTフルードの交換後は、出だしの加速で 交換前よりもふけ上りがよく、スムーズに加速していく感じがしました。メーカー指定の交換サイクルですが、交換後は調子がいいのでメンテナンスは重要です。

error: Content is protected !!