いきなりステーキが、2020.12.1からメニューを一新して賛否が分かれますが、食べてみないと分からないという事で、完全な新メニューを食べてきました。
メニューを「パッ」と見た感じでは、リブロース、ヒレ、が160gからで、サーロインは180gからになりました。
280g以上の注文は、オーダーカットになっています。
あとはハンバーグのメニューが豊富になって、税込み表示になっていました。
完全は新メニューはテンダーカットステーキと、グリルチキンステーキになります。
その2つを合わせた テンダーコンボも食べてきました。

⇩

ステーキの価格が上がって、それに伴い テンダーカットステーキの価格は下記に変更になっています。ハンバーグとグリルチキンステーキの価格は以前のままです。
テンダーカットステーキ 150g | 880円 ➡ 1045円 |
テンダーカットステーキ 200g | 1133円 ➡ 1408円 |
テンダーカットステーキ 300g | 1419円 ➡ 1804円 |
テンダーコンボ 100g+200g | 1418円 ➡ 1485円 |
| テンダーカットステーキ

このテンダーカットステーキは150gで、1045円と1000円を少し超えてしまいますが、女性や少食の方には ちょうどいい量だと思います。
ちゃんとステーキの下に玉ねぎが敷かれており、ステーキは薄いものの中はほんのり赤く、柔らか目でおいしかったです。
味付けは塩コショウでしっかり味付けされていて、ソースは基本いらないくらいでおいしかったけど、好みでかければいいと思います。
姫路駅前店では ポットに入ったステーキソースがなくなって、甘口と辛口のソースが置いてありました。
これも姫路駅前店では、ニンニク、ワサビ、醤油の薬味類は、設置場所に取りに行くシステムになっていました。
野菜は玉ねぎ、ブロッコリー、コーン、ニンジンとバランスが抜群です。
150gでは少ないと思うかもしれませんが、大食いでない限りランチでは十分だと思います。
この日は平日で、写真には写ってませんが平日のランチセットにしています。
平日だとランチセットのサラダ、スープサイス付きが220円とかなりお得です。
僕の行った日は平日のランチサービスで、1000円を少し超えてしまいますが、この値段で150gのステーキが食べれるのはお得ではないでしょうか!

こちらは200gのテンダーカットステーキで、ワイルドステーキの200gと同じく1408円になります。
テンダーカットの200gは、少なすぎず多すぎずのちょうどいい量でおいしく頂きました。僕は一般的な成人男性ですが、ランチではちょうどいい量でした。
テンダーカットステーキが新発売になった頃は、200gで1133円だったのが1408に値上がりしてお得感が薄れましたが、ワイルドステーキよりも脂身が少なくて好きなのは変わらないです。
それでも、脂身のすごく多かった店舗があったんで、当たりはずれはありますが、テンダーカットステーキという選択肢はありだなと思いました。

こちらは300gのテンダーカットステーキです。
300gだと1804円で少し高いですが、ワイルドステーキの300gと同じ値段です。
何軒かの店舗でテンダーカットステーキを食べたけど、正直なところ お店によっては脂身が多かったり ちょうどよかったりしますが、この姫路駅前店はちょうどよかったですね!
僕は300gで満腹になりましたが、足りなかったら トッピングハンバーグで150g増しにして、マイレージを稼ぐのもありだと思います。
個人的見解ですが ワイルドステーキと同じ値段なんですけど、ぶっちゃけワイルドステーキは固すぎるし 脂身が多すぎるんで、テンダーカットステーキの方が断然おいしいです。
リブロースとワイルドステーキの間と考えていいのではないでしょうか!
| グリルチキンステーキ

グリルチキンステーキは220gの設定しかありませんが、770円とコスパ抜群です。
味の方は、塩コショウがしっかりと効いていて、他に何もつけなくてもいいくらいで予想以上においしかったです。
この値段で、玉ねぎ、ブロッコリー、コーン、ニンジンと、ステーキと同じ野菜が付いていて、しかも味もおいしいので、めちゃくちゃお得だと思います。
僕はこれに198円のライスを付けましたが、合計で968円と1000円を切っていて、ランチにぴったりです。
最初メニューで見た時は、「なんでステーキ屋にチキンがあるんだ?」と思ったけど、食べてみて「これはこれでありだな!」と思いました。
| テンダーコンボ

なんと新メニューのテンダーカットステーキと、グリルチキンステーキのコンボです。
テンダー100gに チキン220gの合計320gで ボリュームもたっぷりで、お値段は税込みで1485円です。
320gあるんで、お値段はそれなりにしますが、めちゃめちゃ満足感のあるメニューです。
テンダーは100gで 少し少ない気もしますが、お値段を安く設定してあるんで仕方ないかなと思います。
そこそこ量があるんで、お腹いっぱいで、しかもおいしくて大満足でした!
普段、ワイルドステーキにトッピングバーグをしていて、それに飽きた人にはぴったりだと思います。
| まとめ
今回は姫路駅前店で、新メニューになってからの完全新作メニューを食べてきましたが、テンダーカットステーキ、グリルチキンステーキともに ステキな値段設定で、肝心の味の方もおいしくて満足のいく内容でした。
僕個人的にはワイルドステーキは硬くて、油が多すぎて好きではなく、いきなりステーキではワイルドハンバーグをよく食べていたけど、テンダーカットステーキ&グリルチキンステーキがおいしかったんで、行く機会が増えそうです。
しかもワイルドステーキと同じか、それよりも安いんで、断然ワイルドステーキよりも今回紹介した新メニューをおすすめします。
両方いっぺんに食べたいと思う欲張りさんには、テンダーコンボがおすすめですよ!
テレビ放送であった、ジョブチューンにワイルドステーキが合格したのでワイルドステーキを食べましたが、おいしくなっていました。その後にもまた、テンダーカットステーキを食べたけど、やっぱりテンダーカットステーキの方が食べやすかったです。
店舗情報
店名 | いきなりステーキ姫路駅前店 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町60 ホテルモントレ姫路2階 |
アクセス | JR「姫路」駅より徒歩5分 ホテルモントレ姫路2階 |
TEL | 079-280-2329 |
基本営業時間 | 営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:45) ランチタイム 11:00~15:00 ※平日のみ 年中無休 ※新型コロナ対策による営業時間変更については店舗にお問い合わせください |
駐車場 | ホテルモントレの駐車券提示で2時間無料 |
フロア | 席数58席(全席椅子席) |
2018.4.6.OPEN
☆ 合わせて読みたい記事