いきなりですが、いきなりステーキのメニューがまた新しくなりました。2020.12.1に新しくなっていたメニューですが、2022.4.20から またリニューアルされました。
まず、「パッ」と見た感じは、メニュー表がオシャレになっています。内容を見てみると、1番違う点は、トップリブステーキとミドルリブステーキが復活した点です。
他には、ハンバーグメニューが豊富だったのが、ワイルドハンバーグと、チーズハンバーグだけになっています。トッピングステーキは、ワイルドステーキの他に、リブロースステーキ、ヒレステーキも100gできるようになっているのも 見逃せない点です。
| リニューアルメニュー

リニューアルされた新たなメニューはこうなっています。
直営店では、2022.2.1から先行導入していました。今回記事で紹介している 僕がよく行く姫路駅前店は、FC店だったみたいで 2022.4.20からの導入になっていました。
1番最初の頃みたいに、トップリブステーキとミドルリブステーキが復活したのは、いきなりステーキファンとしては嬉しい限りです。リブロースステーキが、マイリブステーキという初期メニューにあった呼び方になっているのもいいですね。
ハンバーグは2種類になって、前回のメニューの時にテンダーカットステーキだったのが、ヤングカットステーキという名称に変わりました。グリルチキンステーキは、期間限定であったダブルが追加されています。

サイドメニューはこうなっています。
トッピングハンバーグは前回のままで、トッピングステーキは、ワイルドステーキ、リブロースステーキ、ヒレステーキの3種類になっています。
平日のランチセットは、220円と相変わらずお得になっています。今回行った、姫路駅前店はなかったみたいですが、期間限定であった トリュフ風味のマッシュポテトや、トッピング生わかめ等の新商品もあるみたいです。
| トップリブステーキ

早速、メニューリニューアル日にトップリブステーキを食べてきました。
画像は300gで、メニュー表では201g以上は9.49円になっていました。サーロインステーキが9.35円なので、サーロインよりも上質なお肉だという事になります。

スタッフさんに聞くと、301g以上はオーダーカットだそうです。300gにしたので、オーダーカットはなしでしたが、300gくらいから厚切りレアの醍醐味が味わえるので、やっぱり300g以上がおすすめです。トップリブは300gで2847円でした。
しばらくして、トップリブステーキが来たので食べてみると、めちゃくちゃおいしかったです。メニュー表には、「リブロースの1番おいしい部分を厚切りでお召し上がりください!」と書いていますが、実際に食べてみると、ものすごく上質な肉質と脂身でした。
脂身は、上質なホルモンを食べているみたいでおいしかったです。トップリブは脂身が少な目だけど、少ない脂身が上質なので、ヒレよりも脂身が欲しいという方にはピッタリのステーキだと思います。イメージとしては、「ほぼサーロインだけど、サーロインよりは僅かに上質かも」といった感じでしょうか!
| ミドルリブステーキ

メニューリニューアルの日はトップリブを食べたので、今回はミドルリブステーキを食べてきました。
今回も300gを食べてきましたが、300でもけっこうな迫力です。トップリブが9.49円なのに対して、ミドルリブは8.18円になっています。オーダーカットのお肉の中では1番リーズナブルですね!

ミドルリブステーキは300gで2454円でした。
ミドルリブステーキは、オーダーカットの中では1番安いんですが、赤身の部分は良質でサーロインみたいでした。もちろん厚切りのレアで頂きましたが、少し経つと中に火が通ってくるので、追加でオニオンをプラスした方がいいみたいです。これは友達に教えてもらいました。
赤身の部分も もちもんおいしいんですが、脂身の方もおいしかったです。焼肉で言うなら、赤身とお肉とホルモンを注文しているみたいで両方楽しめるので、両方好きな方にはすごくいいと思います。
☆ 店舗情報
店名 | いきなりステーキ 姫路駅前店 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町60 ホテルモントレ姫路2階 |
アクセス | JR「姫路」駅より徒歩5分 ホテルモントレ姫路2階 |
TEL | 079-280-2329 |
基本営業時間 | 営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:45) ランチタイム 11:00~15:00 ※平日のみ 年中無休 ※新型コロナ対策による営業時間変更については店舗にお問い合わせください |
駐車場 | ホテルモントレの駐車券提示で2時間無料 |
フロア | 席数58席(全席椅子席) |
2018.4.6.OPEN
☆合わせて読みたい記事