いきなりステーキのメニューが2020.12.1に新しくなり、それに伴い ハンバーグメニューが豊富になりました。
通常のワイルドハンバーグに加え、和風おろしハンバーグ、チーズハンバーグ、目玉焼き付きハンバーグが追加されました。
あとは、グラム数が3段階に設定されて、 150g、200g、300g から選べるようになりました。
少食の方も、ガッツリ食べたい方も 自分に合った量が選べるので、いきなりステーキに行きやすくなったんではないでしょうか!
それでは、いきなりステーキのハンバーグメニューを紹介します。
| ワイルドハンバーグ
グラム数 150g 200g 300g
税込み 770円 880円 1100円

これは前々からありましたが、グラム数の選択ができるようになったワイルドハンバーグで、画像は200gになります。
前回のメニューでは300gしか選択できなかったので、200gは見た目にも少し小さく見えますが、ライス大盛と一緒に食べて、175/64の体型の僕にはちょうどいい量でした。
味はいつものワイルドハンバーグといった感じで、ジューシーでおいしかったです。
中が赤く、自分で焼いてから食べるんですが、鉄板が熱々で中まで火を通してから持ってくると、火が通り過ぎてイマイチな具合になってしまうんで、これくらいでいい感じです。
トッピングのコーンは変更不可になり、その代わりに人参と、ブロッコリーが少し乗っています。
僕はコーンが好きなんで違和感がなかったけど、コーンがあまり好きではない方には残念ですね!
トッピングを追加したい方は、1品プラス110円で追加できます。
ソースはワイルドハンバーグに合うおいしいソースでした。

こちらが、ワイルドハンバーグの 300gになります。
やっぱり300gだと迫力がありますね!
ここのハンバーグは、牛100%なのでおいしくて大好きなメニューです。
僕はちょっと赤いくらいのプチレアで食べるのが好きです。
赤いのが嫌という方はよく焼いてくださいね!
ワイルドステーキよりは 断然ワイルドハンバーグ派です。
| 和風おろしハンバーグ
グラム数 150g 200g 300g
税込み 825円 935円 1155円

通常のワイルドハンバーグよりも55円高い、和風おろしハンバーグです。
画像は200gになります。
和風らしく、大根おろしと、醤油が鉄板の上に乗っていて、通常のワイルドハンバーグとはまた違った味が楽しめます。
ちょっと残念だったのが、画像の通り焼きすぎの状態で持ってきて、本来のいきなりステーキのハンバーグらしさを失ってました。
味は大根おろしと醤油で想像できる通り、ジューシーなハンバーグがあっさりした感じになり、これはこれでワイルドハンバーグとは違った感じが楽しめていいです。
どこのお店のハンバーグメニューでも定番の和風おろしですが、やっぱりおいしいですね!

こちらは、和風おろしハンバーグの300gです。
300gになると和風ソースと、大根おろしの量が全然違っていいます。
僕はハンバーグに火が通ったら、大根おろしと和風醤油ソースを一気にかける派ですが、やっぱりハンバーグは和風で食べてもおいしかったです。
僕は40代前半なんですが、ワイルドハンバーグは脂がけっこうあるので、300gでお腹いっぱいになります。
牛100%なんで、大満足な一品です。
| チーズハンバーグ
グラム数 150g 200g 300g
税込み 880円 990円 1210円

みんな大好きチーズinハンバーグの、いきなりステーキバージョンです。
メニュー写真では直接チーズがかかっているけど、実際はかかっていなくて容器に入れられて持ってきます。
しかもハンバーグのソースがついていなくて、ちょっと残念なメニューになります。
しかたなく、卓上にあるステーキソースをかけましたが、これはこれでおいしかったです。
僕は200gにしましたが、ソースがついてなくて100円アップは微妙ですね!
チーズハンバーグにハンバーグソースが付かない点は、改善してほしいです。
でもまあ、チーズハンバーグ自体は焼き加減もよくて、おいしかったです。

こちらは、チーズハンバーグの300gです。
テレビ放送であった、ジョブチューンで合格したメニューになります。
通常のワイルドハンバーグに付いているソースが付いていなくて残念ですが、チーズが濃厚で味が濃いので大丈夫なんですが、やっぱりソースも欲しいところです。
このチーズにあったソースを開発して欲しいと思うんですが、そうなったら価格が上がってしまうと思うので、これはこれでジョブチューンにも合格した一品なのでいいかもしれませんね。
| 目玉焼き付きハンバーグ
グラム数 150g 200g 300g
税込み 825円 935円 1155円

ハンバーグに目玉焼きが付いた、目玉焼き付きハンバーグの200gです。
たまご好きにはたまらないんですが、調味料不足だと思います。
僕的にはマヨネーズなんですが、もちろんマヨネーズはありません。
人によってはケチャップも選択肢にはあるので、単純に調味料不足です。
醤油はあるけど、ここ姫路駅前店では 別の場所に行ってお皿に入れてかなければならず残念でした。
散々文句を言いましたが、やっぱり目玉焼きはおいしいですね!
ハンバーグとの組み合わせは最高です。

こちらは、目玉焼き付きハンバーグの300gです。
ジョブチューン合格のチーズハンバーグもいいですが、僕個人的には この目玉焼き付きハンバーグが1番好きです。
ハンバーグソースと目玉焼きの相性が抜群で、目玉焼きが半熟くらいだと めちゃくちゃおいしいです。
大食いの方には300gでも物足りないかもしれませんが、普通体型くらいでは200gでも十分だと思います。
| まとめ
いきなりステーキがメニューを一新してからの、ハンバーグメニューを紹介しましたが いかがでしたか?
僕の感想は、ハンバーグ自体がおいしいからいいんだけど、ソースが付いてなかったり 調味料不足だったりと残念な面が多々見受けられました。
無理やりメニューを増やした結果だと言わざるを得ないと思います。
それでもテレビ放送であった、ジョブチューンに合格しているチーズハンバーグは素晴らしいと思いました。
新メニューになってから、これはいいと思った点は、グラム数が150g、200g、300gから選択可能になった事です。
150gや200gが選択可能になった事で、女性の方もいきなりステーキに行きやすくなったんではないででょうか?
選択肢が増えることはいい事ですね!
店舗情報
店名 | いきなりステーキ姫路駅前店 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町60 ホテルモントレ姫路2階 |
アクセス | JR「姫路」駅より徒歩5分 ホテルモントレ姫路2階 |
TEL | 079-280-2329 |
基本営業時間 | 営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:45) ランチタイム 11:00~15:00 ※平日のみ 年中無休 ※新型コロナ対策による営業時間変更については店舗にお問い合わせください |
駐車場 | ホテルモントレの駐車券提示で2時間無料 |
フロア | 席数58席(全席椅子席) |
☆ いきなりステーキ 定番ステーキ3種食べ比べの記事は、下記をクリックで見れます!