コメダ珈琲店のモーニングは、通常のブレンドコーヒーなら450円と大変お得です。
ホットコーヒーの場合は、厚みのあるオシャレなコーヒーカップで カップを温めて出してくれるので、冷めにくくておいしいコーヒーを味わえます。
モーニングは3種類あって、プラス料金でコメ黒やソフィア等の、さらにアップグレードした おいしいコーヒーにチェンジできます。
もちろん、トーストの追加や、サラダなどの追加メニューも豊富です。
それでは、追加メニューも豊富でお得なコメダ珈琲店のモーニングを紹介します。
| コメダのモーニング [朝コメ]

コメダ珈琲店のモーニングは、Aの定番ゆで玉子、Bの手作りたまごペースト、Cの名古屋名物おぐらあんの3種類です。
トーストには、バター、いちごジャム、豆乳マーガリンの3つから選択できます。
もちろん、気分によっては無しの選択もできます。
朝11時までのサービスで、量は少ないけど、ドリンク代の料金で付くトーストセットは、分厚くて香ばしく、コーヒーにとても合います。
トースト追加は、1枚180円で追加できます。
✔ A定番ゆで玉子

Aセットのゆで玉子です。
トーストにはバターを選択して、ドリンクはホットコーヒーを選択。
この日のホットコーヒーは、変に泡立った状態で持ってきてちょっと残念でした。
水を出してくれないカフェがある中で、コメダ珈琲店は水も持ってきてくれるのがいいですね。
肝心のモーニングの味ですが、トーストは厚みがあって焼き方も絶妙でおいしい。
ゆで玉子は半熟でないのが残念だけど、昔ながらのゆで玉子といった感じで、籠に入れて持ってくるのがいい雰囲気を醸し出している。
たまごは完全栄養食なんで、朝から調子が整います。
✔ A定番ゆで玉子 いちごジャム

こちらは、Aセットのゆで玉子のいちごジャムです。
定番のマーガリンもいいけど、こちらのいちごジャムも定番の味です。
いちごジャムをたっぷり塗ってくれているので、トーストの香ばしさとジャムの甘みがマッチして とてもおいしいです。
こちらのいちごジャムもコーヒーとの相性は抜群で、すごくおいしかったです。
✔ B手作りたまごペースト

Bセットの手作りたまごペーストです。
トーストにはバターか、いちごジャムだけど、ゆる豆乳が追加されていて、ゆる豆乳にしてみました。
ゆる豆乳にしたので、ペーパーフキンにオシャレな豆のシールが貼られています。
僕的には、ゆる豆乳は味が薄い感じがして、個人的にはバターが好みです。
健康志向の人には、ゆる豆乳はいいと思います。
肝心の手作りたまごペーストですが、ふんわりとした優しい味で、香ばしいトーストによく合います。
この日のドリンクは、たっぷりサイズのホットコーヒーにしました。
たっぷりサイズだと、カップの紳士さんの色が違う所も、またオシャレでいいです。
✔ B手作りたまごペースト いちごジャム

Bセットの手作りたまごペースト、いちごジャムです。
「たまごペーストにいちごジャムはありなのか?」と思って敬遠していたのですが、食べてみると以外においしかったです。
いちごジャムもたっぷりと塗られていて、トーストもふっくらで大満足でした。
やっぱり、おいしいコーヒーにはおいしいモーニングセットですね。
✔ C名古屋名物おぐらあん

Cセットの名古屋名物おぐらあんです。
こんがりと焼きあがったトーストに、名古屋名物のおぐらあんが最高に美味しくて、僕はこのCセットが朝コメの中で1番好きです。
バタートーストにおぐらあんはベストマッチで、コーヒーとの相性もよく、朝から幸せな気分になります。
ちなみに写真のコメダブレンドは450円で、たっぷりコメダブレンドは550円になります。
ゆっくりしたい時などは、たっぷりサイズがおすすめです。
| まとめ
コメダ珈琲店のモーンニングセットはいかがだったでしょうか?
ドリンク代だけで厚切りトーストがついて、とってもお得な450円~になっています。
自分の好きなドリンクを選べるので、朝食が楽しくなりますね。
あとは、トーストやゆで玉子を追加できるので、がっつり食べたい方にもコメダ珈琲店のモーニングはおすすめできます。
夏はアイスコーヒーもおすすめです。
店舗情報
今回実食したコメダ珈琲店はこちらになります。
☆ 姫路市役所南店
所在地 | 〒672-8049 兵庫県姫路市佃町33番地 |
電話番号 | TEL:079-287-3350 FAX:079-287-3351 |
定休日 | なし ※年末年始は変更する場合がございます |
営業時間 | 07:00〜23:00 |
駐車場 | 44台(専用:44台 / 共用:0台) |
席数 | 95席 |
禁煙/喫煙 | 全席禁煙 |
☆ 2022年の期間限定シロノワールの記事は、下記をクリックで見れます!